わんまいるの冷凍お惣菜「健幸ディナー」を食べることができました。
(株)ファミリーネットワークシステムズさんより5食分ご提供いただきました。
ある1週間の旬の手作りおかずセット(健幸ディナー)のメニュー
フライ、焼き魚、肉じゃが、鶏の照焼きと洋風おかず、酢豚 といった和洋中のお惣菜
5日間5食バラエティに富んでいて、飽きさせません。
主菜は、動物性たんぱく質
2品ある副菜は、野菜や豆類が中心。
副菜は、主菜の栄養の吸収を補助したり、補給するような食材が使われ、
料理人が作る小料理屋の小鉢に舌鼓を打つような感覚
主菜も副菜も、味と栄養が、3品に凝縮されていて、家庭で味わえる最高の高級冷凍食材と感じました。
1食目
主菜 三陸産 鮭のフライ
副菜① キャベツ、人参ともやしのチャンプルー
副菜➁ 秘伝豆と大豆のサラダ
2食目
主菜 千葉県産さばの塩焼き
副菜① なめこおろし
副菜➁ ほうれん草と椎茸の卵とじ
3食目
主菜 石見ポークを使った肉じゃが
副菜① 青梗菜とうす揚げのお浸し
副菜➁ ひじき大豆煮
4食目
主菜 国産鶏の照り焼き
副菜① じゃがバターコーン
副菜➁ キャベツの胡麻ドレッシング和え
5食目
主菜 大阪泉州産水茄子と石見ポークの酢豚
副菜① ほうれん草と人参のごま油風味
副菜➁ 秘伝豆
1食目から5食目として献立表が入っています。どれから食べてもOK。
メニューは季節によって変わります。上記のメニューは2020年8月のメニューです。
1食目の主菜 鮭のフライ
フライは揚げてから時間が経つと風味が落ちてしまうものです。
揚げた鮭のフライの鮮度が気になりましたが、
心配無用でした。

三陸産の天然鮭のフライ
2切れ入っています
スーパーやデパ地下で買ってきたフライよりもずっと揚げたて感があります。
作ってすぐに急速冷凍しているから揚げたて鮮度を保っているのだと思われます。
皮も骨もない。中身はしっとりやわらかい。

三陸産鮭のフライ 切ったところ
中身はふんわりとはサクッと。臭みは全くない。
ソースでも醤油でもおいしい。
2食目の主菜 さばの塩焼き
焼き魚を冷凍?フライ同様、焼き魚は焼き立てが一番おいしいから、冷凍の焼き魚はどうなの?と思っていました。

解凍前の「千葉県産さばの塩焼き」
きれいに焼きあがっています
でも先入観はくつがえされました。
焼き魚も5分の湯せんでの解凍後、オーブントースターで焼くとよりパリッとします。
でもオーブントースターだけのおかげではないんです。
魚を焼くことは簡単そうで簡単ではない職人技。
身は「ぱさぱさ」していない、しっとりです。
骨は全部とってあってとても食べやすい。

和食の定番「千葉県産鯖の塩焼き」中の身はふっくら。
申し分ない焼き加減。骨はありません。
3食目の主菜 肉じゃが
島根県産の石見ポークを使った肉じゃが これは人気商品のようです。
この肉じゃがの解凍は湯せんで10分
ゴロッとしたジャガイモが温まるのに10分必要。
赤身のポークと美味しい出汁とほっこりジャガイモは最高の組み合わせです。
和食の定番メニューが入っているのは大変ありがたい!

「島根県の石見ポークを使った肉じゃが」
出汁の味がいい「じゃがいも、石見ポーク、玉ねぎ、にんじん」
4食目主菜 鶏の照り焼き
定番の照り焼き。
厳選された生後3ヶ月の若鶏もも肉を使っているそうです。
こんがり焼目がついていて、とてもやわらかいお肉でした。
この4食目の副菜はじゃがバターとキャベツの胡麻ドレッシング和え
和食が続いた後での洋食風のおかずです。食欲がでてきます。

国産鶏の照り焼き
やわらかい鶏です。副菜のじゃがバターと相性がいい。
元気がでるメニュー
5食目主菜 酢豚
中華の定番がはいっているのもうれしい。
酢豚は、家庭中華の定番ではありますが、素材を油通ししたり、ひと手間必要なおかずです。
玉ねぎ、水茄子、人参、ピーマンの油通し加減が素材の旨味を引き出していました。

「大阪泉州産の水茄子と石見ポークの酢豚」
作りたての味。リピートしたいおかずです。
石見ポークととともに旬の野菜が特製甘酢で絡められたグルメな中華です。
健幸ディナーは簡単調理 湯煎か流水解凍
主菜は、ほとんど湯せん5分で完
「お鍋に湯を沸かす」だけの簡単調理

肉じゃがは特別
10分間の湯せん
副菜は、水を張ったボールに入れて解凍したり、流水で解凍の簡単調理

副菜は流水か
つけ置きで解凍
調理が簡単で驚き、おいしくて感動しました。
おためしセットがあります
今回私が食べたのは「健幸ディナー」のおためしセット
やはり自分で、食べてみないとわかりません。
味も、超簡単調理も、体験できます。
『わんまいる』がお届けする冷凍惣菜は、専属の栄養士が考えたメニューを大阪の老舗惣菜専門店が手作りで商品化をしています。
旬の食材を使用する事で栄養価の高いメニューと、国産野菜を合成保存料を使わず出来立てをそのまま冷凍しているので、解凍するだけで出来立ての美味しさを楽しめます。和洋中と豊富なメニューで、毎日の食事をお楽しみいただいています。