#本記事はPRを含みます
コープ(生協)冷凍食品が詰まった「時短料理6点セット」を実食しました。
神奈川・静岡・山梨の方限定
時短料理6点セットは、約2,000円相当の食品セットを
1,000円(税込)⇒500円で試すことができるお得なセット。
神奈川・静岡・山梨県にお住まいの方限定でキャンペーン中。コープ商品の味や、使い勝手がわかります。
(入っている商品内容は変わることがあります。)

ご紹介します!商品提供:おうちコープ

おうちコープとは
神奈川・静岡・山梨県在住の方の生協宅配サービス
おうちコープは、神奈川・静岡・山梨県エリアの生協の宅配サービスです。食品だけでなく、重たい飲料や、かさばるトイレットペーパー等日用品も配達してくれます。
おうちコープでは、神奈川・静岡・山梨にお住まいで、おうちコープを利用されたことがない方、まだおためしをされたことがない方向けに、おためしセットを販売しています。
おうちコープのおためしセットは2種類!(2025年1月現在)
どちらのセットも、2,000円相当が、通常税込1,000円のところ⇒500円で試せます。
今回、おうちコープさんから時短料理6点セットをプレゼントして頂き、実際食べてみることができました。
ご紹介します。
『時短料理6点セット』内容
『おためしセット』(税込2,000円相当)に入っていたものは
- ふっくら卵のオムライス(200gX2)
- 若鶏もも竜田揚げ(250g)
- お肉がおいしいミニ水餃子(275g/スープ付)
- レンジで手作り風牛肉コロッケ(280g/4個入り)
- 冷たいままでも美味しい今川焼カスタードクリーム(310g/5個入り)
- 骨取りさばの味噌煮(95g/1切)
全て冷凍食品です。
入っていた6点の商品はこちら⇩⇩⇩






調理方法
調理は簡単です。それぞれの商品の調理方法を表にまとめてみました。
今川焼は自然解凍、それ以外の商品は、事前に解凍不要。
冷凍庫から出して凍ったまま、調理できます。
商品名 | 調理方法 |
---|---|
ふっくら卵のオムライス | レンジ |
若鶏もも竜田揚げ | レンジ(オーブントースター、油調理も可) |
お肉がおいしいミニ水餃子 | 煮る |
牛肉コロッケ | レンジ |
今川焼カスタードクリーム | 自然解凍(又はレンジ) |
骨取りさばの味噌煮 | 湯せん(レンジも可) |
ふっくら卵のオムライス(200gX2)
ふっくら卵のオムライスは2つ入っていました。
パッケージ上部にはさみを入れて、お皿にのせて電子レンジで加熱します。
500Wの電子レンジで約4分30秒。
熱々のきれいな卵色のオムライスが出来上がります。

裏面パッケージに記載


ネーミング通り、ふっくら出来上がりました。
中身はケチャップ味のチキンライス。具材は国産のたまねぎ、鶏肉、にんじんです。
チキンライスには味がついているので、何もかけなくても美味しいです。
レンチンでここまでおいしいとは。ケチャップ味のチキンライスの味がいいです。
1個約200円(税込)というのは信じられないお値段。CO-OPだから実現できているお値段なのかもしれません。
粉チーズが合いました。ケチャップでもウスターソースでもお好みのソースをかけて!
さっと何か食べたい時に便利です。



若鶏もも竜田揚げ(250g)
若鶏もも竜田揚げは一袋250g入り。
一袋に9個入っていました。
調理はレンチンが一番簡単。オーブントースターでも、油で揚げて調理することもできます。いずれも冷凍庫から出して凍ったまま調理でOKです。

4個ならレンジで約1分50秒

4個調理してみました。
凍ったままの状態で、ラップをかけずに電子レンジで約1分50秒加熱します。


電子レンジ調理中に、醤油風味の唐揚げのいい香りがしてきます。
レンチンだと肉が固くなってしまうイメージがあるのですが、鶏肉の身はしっとりやわらかです。
事前の調理準備が不要で、簡単に竜田揚げができるとは便利です!!

お肉がおいしいミニ水餃子(275g/スープ付)
お肉がおいしいミニ水餃子の1袋は約4人分です。
ミニ餃子は約34個、スープが2袋入っています。
パッケージ裏にはレシピがいくつか紹介されています。
その中の「野菜たっぷりミニ餃子スープ」を作ってみました。
おすすめレシピには野菜は白菜、ちんげん菜、にんじんを用意とありましたが、
冷蔵庫にあった大根、にんじん、ねぎ、豆腐をいれて作ってみました。
2人分の水餃子スープを作るためには、1袋の半量を使います。
鍋にスープ1袋と、500㎖から600㎖の水を入れて煮立たせて、凍ったままの水餃子と野菜をいれて煮ます。



全てを入れてひと煮立ちしたら弱火にして、餃子が浮かび上がってきたら、あと2分煮ます。


小さいけれど肉が詰まった餃子。つるつるしたおいしい食感の餃子です。外皮も中具の豚肉も安心の国産素材。
スープは豚肉のだしが利いたうま味と塩味が絶妙にいい味。もっと野菜や豆腐をいれてもよかったです。
今回、白菜を使わなかったですが、白菜やちんげん菜などの葉っぱものが合いそうです。

レンジで手作り風牛肉コロッケ(280g/4個入り)
これを最初に食べました。パッケージをひと目みて、『この牛肉コロッケは絶対美味しい』と、早く食べたいと思っていました。
一袋は4個入り。
電子レンジ専用です。
ラップ無しで凍ったまま電子レンジで加熱して出来上がります。
1個だと約1分20秒。4個だと約3分50秒です。(500Wの場合)
ラップをかけずに、凍ったまま耐熱皿にのせて調理します。


サクッと出来上がりました。北海道産のジャガイモ使用。たっぷりのおいもと牛挽き肉がサクサクの衣に覆われて、ボリューム満点。
満足感の秘密は、裏ごししたジャガイモと、固形のイモを使用。この手作りのような食感がボリューム感になっています。
味つけは薄めとのことですが、ソース無しでも美味しかったです。
お好みで、ソースやしょうゆをかけて召し上がれ!
デパ地下のコロッケよりも破格と思いました。いまどき、このおいしさで4個約400円(税込)(記事執筆時点の価格です)とはありえない。
スーパーのお惣菜売り場のコロッケと比べても、手作り感や具材の質の良さの点から、この冷凍牛肉コロッケはお安いなと思いました。


冷たいままでも美味しい今川焼カスタードクリーム(310g/5個入り)
パッケージに、冷たいままでも美味しい今川焼カスタードクリームと書いてあったので、
自然解凍で冷たいまま食べてみました。
温かいのがいい方は、電子レンジでラップをかけずに加熱して食べるのがおすすめ。
皮をパリッとさせたい方は、電子レンジ加熱後にオーブントースターで1分焼きます。


卵黄と生クリームを使ったカスタードクリームが、なめらか食感。バニラの香りも美味しさを引き立てています。
こちらも破格の一袋通常価格は349円(税抜)。1個あたり80円(税込)以下のお値段。(価格はお試し提供時の2023年1月現在の価格)

冷たいままでもGood!

カスタードクリームが完全に溶けた状態も美味。よりなめらか。
骨取りさばの味噌煮(95g/1切)
骨取りさばの味噌煮は、お魚が食べたいときや、そろそろ魚のおかずも出そうかなと思っているときに役立つ食材です。
お試しセットには1切れ入っています。CO-OPで購入するときは3切れ1セットです。
調理方法は、湯せんか電子レンジ調理。
電子レンジ調理の場合は事前に解凍する必要があるので、湯せんがおすすめ。
湯せんは、1袋約8分。たっぷりのお湯に凍ったまま入れます。


濃厚味噌ダレがたっぷり入っています。
ノルウェー産のさば使用。身はソフト。臭みも全くなし。骨がないのでパクパク食べれました。


やわらかいさばの身を、甘くて濃厚な味噌ダレにたっぷりと絡めて食べられます。
ご飯がすすむおいしさ!

まとめ
生協の冷凍「時短料理6点セット」をご紹介しました。
実際に調理してみて感じたのは、どれも、簡単調理で、作り立てのように出来上がって、しかも味や食感がいい!
冷凍庫に常備して今後も日常的に食べたい食品ばかりでした。

あっという間にスープ、メイン、デザート付きの食事が完成
食材宅配サービスを頼もうかと考えている方、お買い物する時間や、食事の支度にかかる時間を節約したい方、このCO-OPの冷凍時短料理は試してみる価値ありです。
半額で試せるお得な「時短料理6点セット」は、神奈川・静岡・山梨にお住まいで、おうちコープを利用されたことがない方、まだおためしをされたことがない方が申し込みできます。
該当する方は是非ためしてみてくださいね。
おうちコープでは、3歳迄のお子様を子育て中の世帯への宅配サービス料を割引中です。
サービス詳細はこちら⇩⇩⇩

これからママになる、Babyがいる世帯はおうちコープのこちらのおためしがおすすめ⇒「離乳食&時短おためしセット」
申込はウェブサイトからが便利です。
買い物に使えるポイントもらえます。⇩

おうちコープの人気商品をお得に試してみてくださいね。⇩
