おうちCO-OPがおトクな特典と割引サービス実施中
スーパーへの外出を控えている、買物の時間が取れない、ママになるから準備をしたい、
「宅配サービスの利用を始めてみようかな」と思っているなら、
特典と割引サービスを最大限使って、今から始めてみるのはいかがでしょうか。
「生協の宅配」おうちCO-OPは
神奈川・静岡・山梨県の方が利用できる食材や日用品の宅配サービスです。
おうちコープ「今始める」と付いてくる特典・割引サービスとは
・宅配サービス料が最大8週連続0円
・人気商品が初回 最大30%オフで買える
・ママ割 宅配サービス料が0円から55円(税込)
妊娠中から子供が3歳になるまで宅配サービス料が0円
3から7歳未満の子供がいる方は1回の利用5,000円(本体)以上で0円、5,000円(本体)未満でも55円(税込)
宅配サービス料の割引は、大変助かります。
おうちコープ利用で、車で近隣に買い出しに行くよりも、時間もお金も節約
毎週、配送してもらえるおうちコープの宅配サービスが
特に向いている方は
- 車がない、運転が今はできない方
- 家族の手助けがないと、かさばるものや重いものを運ぶのが困難な方
車での買物客が多い地域の、スーパーマーケットやホームセンターでは、
買ったものを自宅まで届ける「有料配送サービス」が無いお店があります。
あるお店では、水を1ケース買うのに、1回の配送料は300円でした。
割引があって300円はありがたいはずなのですが、毎回水だけの宅配で300円は高く感じました。
資料請求で人気商品1品プレゼント
おうちコープを始めるための詳しい資料が無料で取り寄せできます。
資料請求された方には全員おうちコープの人気の商品が1点プレゼントされます。
どんな商品かは、お楽しみです。
送ってもらった資料をよく読んでからの入会もOK!
生協(コープ)は、代金支払は銀行口座引き落としなど
しくみがネットスーパーと違うところがあるから、理解するには資料を読んでから。
入会は、ウェブ申込みが特典付き
サービス開始は、ウェブ手続きのほうが
書類のやりとり・電話のやり取りが省略されて簡単。
CO-OPの組合員登録、出資金手続き(※)、銀行口座登録が完了します。
(出資金手続き(※)は5口分500円、やめるときに返金されます。)
スーパーに負けない価格で食材も日用品も揃えている『おうちコープ』
宅配サービス料「0円」などの特典を利用して始めてみる価値がありそうです。