オイシックスでは、野菜の美味しい食べ方を提案してくれます。
シャキシャキ感が美味しかった「おかひじき」を紹介します。
食材宅配サービスで野菜を注文するメリット
食材宅配サービスを使うと何がいいか。新鮮な野菜は確実に手に入ります。
Oisixで野菜を注文するメリットは下記3点
- 旬の野菜を届けてくれる
- 食べ方の提案がある
- 自分では食べない野菜を体験できる
旬の野菜はおいしいし、栄養価が高いです。
「おかひじき」を食べてみた

野菜です
おかひじきとは
おかひじきは見るのも聞くのも初めてでした。
見た目は海藻みたい。でも海藻ではなくて、野菜です。
オイシックスの定期ボックスに最初から入っていました。
注文を削除することも可能でしたが、商品説明を読んでみたら興味がわいてきました。
オイシックスのウェブサイト上のおかひじきの商品説明には下記のことが書かれていました。
- 生産者さんのこと
- おかひじきとはどんな野菜か
- おすすめの調理方法
- 調理後のおいしそうな写真
だから注文は削除せずに食べてみることにしました。
おすすめの食べ方
パッケージ裏にはおすすめの食べ方が載っていました。
1~2分茹でて、冷水にとり、ツナや玉ねぎと混ぜてポン酢で食べる食べ方がおすすめのようです。
このほかにも普通にお浸しや酢の物、サラダで食べてもOK。

おかひじきのおすすめの食べ方

レシピ通りにつくったら、驚きのおいしさ
不思議な食感、しゃきしゃき感がおいしい!
パッケージ裏に記載されていたおすすめのレシピで食べることにしました。
サラダ玉ねぎは家になかったので入れていません。
ツナとポン酢と塩で味付け
おかひじきはくせがない野菜です。
しゃきしゃき感覚を楽しみます。
ツナと塩ポン酢の味付で食べるおかひじきは清涼感があって美味しかったです。
緑の野菜だから、栄養価も高そうです。
オイシックスで買わなければ、一生食べていないかもしれないおかひじき。
今まで知らなかったおいしい野菜を食べることができてうれしくなりました。

おかひじき1袋でたっぷり2人前 主菜にしてもよさそう
オイシックスの定期ボックスとは
オイシックスの定期ボックスとは、オイシックスに入会した後に作られる自分専用の買い物かごのこと。
買い物かごはオイシックスのサイトへログイン後のマイページ上につくられます。
この買い物かごを「定期ボックス」と呼んでいて、毎週木曜日に中身が更新されます。
因みにオイシックスへの入会は無料です。
次回配達予定の「自分専用の定期ボックス」には、オイシックスが選んでくれた食材が最初から入っています。
その中から自分で必要な食材を追加したり、削除したりします。スマホやPCから簡単に操作できます。
Oisixの良さがわかる「おためしセット」
いきなり定期宅配コースに申し込むのに抵抗がある方は
「おためしセット」でオイシックスの食材を試すことができます。
「おためしセット」の中身は、オイシックスの特徴がわかる食材「ミールキット」や「デイリー食品」「季節のおすすめ野菜」などが入っています。
おためしセットの内容は季節によって変わります。⇒詳細はHPでチェックしてみて下さいね。
