お取寄せグルメ 食材宅配 麺・パスタ

食べてみた!「カルビらーめん」焼肉屋さん監修の本格旨辛即席ラーメン

#本記事はPRを含みます

カルビらーめんを食べてみた

カルビらーめんを食べてみました。

牛だしベースと豆板醤の旨辛スープ。麺は中太麺。スープの旨味と麺が美味しかった!

焼肉屋【やまなか家】監修の、即席麺だけど、スープも麺も本格派のラーメンです。

ご紹介します。

カルビらーめんに、焼き肉と小松菜のトッピング
あえてカルビらーめんに何も入れない、素ラーメン

カルビらーめん3食セットは、東北のお肉や牛タン・冷麺の通販サイト【やまなか家】を運営している株式会社KYフーズさんよりご提供いただきました。


焼肉屋が監修した「カルビらーめん」はここだけ!【やまなか家】

送料無料のメール便で届く

「カルビらーめん3食セット」はメール便で到着しました。コンパクトで薄い段ボール箱に入っています。(今回の梱包と、実際届く梱包は違う場合があります。)

メール便なので、常温配送で送料は無料。

配達日指定はできません。

箱を開けると、乾麺とカルビスープが各3個と商品説明&レシピの紙1枚が入っています。

「カルビらーめん3食セット」はメール便で到着
コンパクトで薄い段ボール箱に入っている
箱を開けると乾麺とカルビスープが各3個と
商品説明&レシピが1枚同梱
乾麺とカルビスープが各3個と
商品説明&レシピが1枚同梱されている

「カルビらーめん」を作ってみた

同梱のレシピを見て、カルビらーめんを作ってみました。

作り方は、とてもシンプル。

お鍋にお湯を沸かして麺を茹で、スープを入れて完成します。

作り方手順

鍋に500mlの水を入れ、沸騰させる

火力は最大で。

鍋に500mlの水を入れ、沸騰させる

沸騰したお湯の麺を投入

乾麺は、5分半〜6分間茹でます。

お湯が沸騰したら乾麺を投入
乾麺は5分半〜6分間茹でる
乾麺を茹でているところ

スープは火を止めてから!

私は6分間茹でました。

火を止めてから、カルビスープを入れます。

火を止めてから、カルビスープを入れます
カルビスープは結構色が濃いです
茹で上がった麺にカルビスープを入れているところ
麺とカルビスープをよく混ぜ合わせます
スープは結構濃い色
白い容器に入れてみるとスープの色が分かります

いただきまーす!

出来上がり
美味しそう
香りも良くてすごく美味しそう。早く食べたい。

シンプルな素ラーメンで。ネギぐらい入れてもよかったかも。でも旨辛麺を堪能しました。

シンプルな素ラーメンで頂いた
旨辛味が美味!

感想

豆板醤の効いた旨辛スープが美味しいです。ピリ辛。

激辛ではないので、私には好みの味です。

ベースの特製牛だしがしっかりしているから、ただ辛いだけでなく旨味がしっかりしていて、即席麺とは思えない本格的なラーメン。

最初は、具は入れずに素ラーメンで食べてみました。これはこれで美味しい。

麺を食べ終わったら、余ったスープにご飯を投入。ご飯が何杯でもいける危険なスープです。

野菜や肉をたくさん入れて具沢山で食べるのもおすすめ。

スープの味がしっかりしているので、お肉や野菜や、豆腐、茹で卵などたっぷり具を入れても、味しっかり。美味しいです。

豆腐と焼きのりをトッピング

スープがしっかり旨味がついているので、豆腐を入れてみました。味は薄くならないです。

トッピングの豆腐は麻婆豆腐のようです。ラーメンも麻婆豆腐も味わえます。

豆腐と焼きのりのシンプルな具
カルビスープに浸った豆腐は麻婆豆腐のよう。美味です。

焼き肉と小松菜をトッピング

カルビらーめんのスープは特製牛ダシがベース。それなら焼き肉のトッピングが合うだろうと、牛肉ソテーをトッピングしました。

スープの味がしっかりしているから、肉には醤油などの味付けはしませんでした。焼いただけ。

茹でた小松菜と、ソテーした牛肉をトッピング。これがまた美味しかった。

牛肉や小松菜がカルビスープにマッチ
麺は中太麺

カルビらーめんとアルコール

白ワイン

この日は、スペイン産白ワイン「アリバリーニョ」を開けて、カルビらーめんも、ワインも堪能しました。

このワインは、ソフトな口あたりで、フルーティ&フレッシュなスペインの白ワイン。

スペインの北西部の大西洋沿岸であるガリシア州のリアス・バイシャス産。

海岸に近いところで栽培されたブドウは海風を受けて、ほのかな塩味を含むと言われていますが、

この白ワインは、ミネラル感やほのかな塩味が感じられて心地いい味わいです。辛口ですが、口に含むと、香りのフルーティさがそのまま感じられて、甘くも感じます。

カルビらーめんを食べたお口に、フレッシュ&フルーティさを加えてくれて、ラーメンもワインも進みます。

お肉も野菜も麺もスープも楽しめる
フレッシュでフルーティな白ワインが、豆板醤スープに合う

ビール

ラーメンにビールはもう王道の飲み物。

豆板醤と牛だしの旨辛のカルビらーめんには、麦芽のうまみ味が感じられるビールを合わせました。

華やかな香りと深いコクを楽しめる味わいのビールは、カルビらーめんと一緒に飲むとより一層コクが感じられます。

ビールがどんどん進みます。

ビールとカルビらーめん

トッピングは、豚レバーの生姜焼きと、にんじんピーマン。豚レバーとビールの相性もよし。

豚レバーの生姜焼きのトッピングは、ビールにも合う

スパークリングワイン

最近、シャンパンやスパークリングワインにはまっているので、カルビらーめんに、スペインのスパークリングワインCAVAを開けてみました。

このスパークリングワインは、グラスに注ぐと、お花やレモン、青リンゴの香りがファーと香るすごく華やかなスパークリングワインです。

酸味は結構あります。

私は好きなCAVAですが、カルビらーめんには、もう少し熟成感のあるものや、酸をあまり感じさせないシャルドネ主体のまろやかなスパークリングワインの方がより合うかも。

スパークリングワインやビールなど、カルビらーめんでは泡の飲み物がよく合います。

ビールの次はスパークリングワインと。

豚レバー生姜炒めは、カルビスープを浸して食べて美味でした。

豚レバーの濃厚さがカルビスープとマッチ

カルビらーめんが購入できるところ「やまなか家」

カルビらーめんは「やまなか家オンラインショップ」で購入ができます。

やまなか家さんでは、カルビらーめんの他にもお肉や、冷麺、お惣菜など春夏秋冬に合わせた商品が揃っています。

人気は牛たんや冷麺など。

例えば「牛たん徳茂 最高級極上牛たん 塩仕込み500g」という商品は、熟練した職人が味付けし熟成させており、家庭で焼くだけでお店の味が再現できる逸品。FOOD PROFESSIONAL AWARD2024で「2つ星」を受賞しています。

冷凍の「伝統の味本場盛岡冷麺!2食入り」は、やまなか家で年間150万食以上の実績がある商品。FOOD PROFESSIONAL AWARD2024で最高ランクの「3つ星」を受賞!ジャパンフードセレクションでも最高ランクの「グランプリ」を受賞!

他にも美味しいそうな焼肉屋さんならではメニューが揃っているので、チェックしてみてくださいね。「牛たんしゃぶしゃぶ」「もつ鍋」 「キムチチゲ」等も販売しています。


本格的なお肉をご自宅で【やまなか家】

まとめ

焼肉屋「やまなか家」監修のカルビらーめんをご紹介しました。

特製牛ダシと豆板醤がきいた旨辛カルビスープが美味でした。麺は中太麵。濃厚スープが良く絡む程よいコシの美味しいラーメンです。

ビールやワインやスパークリングに合わせて美味しく頂きました。日本酒や、焼酎も合うと思います。お好きな飲み物と合わせて、家のみラーメンを楽しんでくださいね。

ちょい辛味、韓国フードが好きな方も絶対気に入ります。

旨辛「カルビらーめん」を食べてみた!焼肉屋の【やまなか家】監修美味しい即席麺 - はつはるポンのグルメ
旨辛「カルビらーめん」を食べてみた!焼肉屋の【やまなか家】監修美味しい即席麺 - はつはるポンのグルメ

#本記事はPRを含みます 焼肉屋が監修した「カルビらーめん」はここだけ!【やまなか家】 カルビらーめんって何? 初めてカルビらーめんのことを聞いた時、 名前だけではどんなラーメンが想像ができませんでし ...

hatsuharupon.hatenablog.com

肉好きが絶賛するプロ品質のお肉【やまなか家】

-お取寄せグルメ, 食材宅配, 麺・パスタ
-